最近会社の近くにALLRp3,000(20円程度)のパン屋さんがオープンしました!
お店の名前は「Roti Cinta (大好きなパン)」
場所はサヌールのマクドナルドをデンパサール方面へ曲がり、
Pande&Putriのスーパーを通りすぎ、左手にサークルKが見えてきますので、その3軒ほど先にあります。
ローカルのスタッフ達はすでに毎日通うほどのリピーターで、
私も早速行ってきました。
オレンジの壁の清潔感のある店内で、お店の入り口でパンを作っていました。
パンの種類も沢山あり、見た目もとても美味しそうでした。
バリ島ではパンを食べる事はあまり習慣になく、1日3回ご飯が当たり前でした。
でもここ5年くらいで少しずつパンを見かけることが増え、
最近はパン屋さんというものが続々と出てきました。
ただ、まだ値段がローカルにしては高く、安いものは硬かったり、
味がなかったりとあまり庶民には人気では無かったように思います。
でもこのパン屋さんは庶民にも手が届く値段で、しかも美味しい!!
パン自体も柔らかく甘みがあって、日本にあってもおかしくないお味でした。
何回か行きましたが、夕方は売り切れの事が多く、購入しているローカルを見るとみな大量に購入していました。
美味しくてお安いパン、これなら庶民にすぐに浸透すると思います。
すでにお店は人気のお店になっていて、今後もこのお値段とお味で
お客様が増えるのではないかと思います。
私も小腹が好いたときはここへ行こうと思います。
バリ島観光の際にサヌールへ来た時は、是非寄ってみて下さい!
こういう店はありがたいです。我がウブドにもカキアンベーカリーというおいしいパン屋さんがありますが、お値段は結構そこそこします。一律3,000ルピアなんて嬉しいです。早速行きます。
最近、あちこちでRp3,000均一のパン屋さんが増えていると思います。 サヌールのお店が近いですし、ぜひ寄ってみて下さい。
カキアンベーカリーとは味に関しては到底かないませんが、
こちらのお店はこのお値段からすると満足できるお味ですよ!
そうなんですね!
メキシカン、美味しそうなのに、地元の人には人気が出なかったんですね・・
最近知ったのですが、大量に買っているローカルは自分のワルンなどで売っているみたいです。
このお店、3ヶ月くらい前まではブリトーとかのメキシカンな食べ物を売りにしてて、そのついでみたいにしてパンを売ってたんですよね。いつの間にかパンの方が主流になっちゃったんだ…