たまに無性に食べたくなる、マクドナルドとケンタッキー!
オフィス近くにはこの2つのお店が近くにあるので便利です。
そして今日はマクドナルドへ・・
マクドナルドといえばハンバーガーですが、バリ島では
主流はフライドチキンです!
といっても観光できている外国人はハンバーガー、
ローカルはチキンという感じです。
特にサヌールはクタに比べてローカルが多いので、周りを見るとみんなチキンとご飯のセット食べてます。
ちなみにこちらではクリスピーチキンはマクドナルドが人気がありますが、ケンタッキーはというと、オリジナルとクリスピーがあります。
でもクリスピーは実は辛くて、子供は食べれません。辛いのが苦手な私もケンタッキーではオリジナルしか食べれません。
ただ辛いのが大丈夫な方は、ケンタッキーのクリスピーもオススメです!
それとあまり大きくメニューに出ていないマックの裏メニュー?!があります。
クリスピーチキン・ライス・コーラセットSまたは
ハンバーガー・ポテトS・コーラーセットS
これがそれぞれたったの15000ルピア(130円)です!!
小腹がすいたらこれに決まりです~!
さらに良くメニューを見ると日本の100円マックのような、
5000ルピアマックがあるんです!
人気はサンデー!たっぷりのアイスクリームにシロップが選べます!
チョコレート、ストロベリー、ブルーベリーなどで、季節によりマンゴーやピーチなども出てます。
町のコンビ二で買うアイスと値段も変わらないので、もしアイス食べるなら絶対マックがオススメです!!
ローカルの子供達に大人気のメニューで、たまにキャンペーンで1000ルピアで買えることもあるんですよ。
他にも珍しいのが、スパゲティミートソースやお粥もあります!
味は・・・冷凍食品をチンした感じですが、お値段もそれなりなので(笑)何か物足りないな、というときにお試しください。
お粥はお腹を壊したときには良いですね!
最後にサヌールのマックはドライブスルーがあるのですが、ローカルが多い事もあり、車にまぎれてバイクが並んでいる事がとっても多いのですが・・
今日は子供が自転車でドライブスルーで買ってましたー!(笑)
こんな風景もバリ島ならではですね!
バンコクにはダブルフィレオフィッシュバーガーがありました。日本には無いので2倍おいしく感じました。
美味しそうですねー!!食べてみたいです!!
お早うございます。マックやケンタッキーは何処の国でも人気があるのでしょうね!裏メニューは断然お安い!いいですね~このメニューは親近感があって。自転車やオートバイのドライブスルーはバリらしい!
現地の人には通常のメニューは少しお値段が高めなので、裏メニューや5000ルピアメニューが人気ですね。
裏メニューは観光客の方にはあまり目立たないようになっている気がします!バリ島のマックに行く事があれば、よーく端の方のメニューを見てみてください!
マクドでぜひ、ソフトクリーム
アイスクリームではなく、ソフトクリームですね!!
現地の人はなんでもアイスクリームというので、ソフトクリームという名称を忘れていました(汗)