先日ブログに書いたサヌールの海の前の公園に、
日本食の出店がオープンしました。
その名もサムライ!
日本人があまりいないこんな公園に日本食のお店が出来るということは
日本食というものが、現地の人にも広まっているということでしょうか。
私がこのお店を見つけた時ちょうどお店のオーナーの日本人の方が
いたので、話を聞いてみました。
このお店はジンバランなどにも店舗があり、ここは3店舗目だそうです。
ローカルをターゲットとしていて、
料金はラーメンとカレーライスが15000ルピアととっても安いんです。
でも、実際はすぐ近くにあるアリッツホテルに長期滞在している日本人の方も
良く来るそうです。
メニューにはなんとお寿司があるのですが、まだ準備中だそうです。
ちなみにラーメンは麺がローカルのものでしたが、
スープは日本のしょうゆラーメンのようで懐かしい味でした。
カレーライスは家庭のカレーライスという感じで、これまた懐かしさを感じましたね。
他にも殿やき(たいやき)相撲ボール(たこ焼き)やかき氷などもあり、
この公園を散歩中に、手軽にそしてお安く日本の味が食べれるようになって
便利になりました。
現地のバリ人にも日本食を気軽に食べてもらいたいですね!
詳しい場所を教えていただけますでしょうか?是非行ってみたいです。
コメントありがとうございます。 サヌールのMatahari Terbitにある公園の様です。 (申し訳ございません、ブログを書いた者が退職してしまい、これ以上の詳しい事がわからないんです・・・。)
うわ~嬉しい情報です。
日本食レストランはあちこちありますが、少しお高い。ここはローカルスタイルで私の好みに合いそう。早速行きます。
サヌールのアリッツからも近いので、是非行ってみて下さい。