10月のAPECの会議開催に間に合わせようと、空港の改築工事が急ピッチで行なわれて
います。 24時間工事をしているので、空港へ行く度にどんどんと新しい姿が見えて
来て、最近は空港へ行くのが楽しみになってきました。
後ろに見える波打った建物が、新しい国際線のターミナルになり、手前にちょっとだけ
見えているグレーの段々になった建物が駐車場になるそうです。 先日は、その新しい
ターミナルから出てくるスロープがきれいに出来上がっていました。
新しく建設しているターミナルと現在のターミナルへ行く間には、大きなバリ風の
割れ門も建設されています。 手前にジグザグになったスロープが見えているので、
上る事ができるようになるのでしょうか・・・。
最近の空港でのお楽しみはここです! 写真の左奥が現在の国際線の到着ターミナル
ですので、日本から到着されたお客様は、駐車場へ向かう渡り廊下のスターバックスの
手前に見つける事ができます。 QTALKという飲み物スタンドですが、テーブルとイスも
ありますので、座って休憩する事も可能です。 空港で時間がある時は、お隣のRoti O
やRoti Boyというインドネシアで流行っているパン(温かいメロンパン風)と一緒に
ここでお茶をするのが楽しみの1つです。
ミルクティや抹茶ミルクティ、他にはジュース類もあり、それに色々なトッピングを
混ぜることができます。 ブラックパールと呼ばれる黒い大粒のタピオカ、コーヒー
ゼリー、小豆など。 飲み物だけだとRp 20,000(約200円)~、トッピングによって
追加料金がかかります。
写真は左が抹茶ミルクティ+小豆、右がミルクティ+タピオカ。 ちゃんと密閉式の
蓋をしてくれるので、お持ち帰りも可能です。 またお砂糖の量を減らしたり、
氷を少なくしたりなど、自分の味にカスタマイズも可能です。 何も言わないと、
日本人には甘すぎてしまう事も多いインドネシアの飲み物ですが、ここではその
心配もありません。 私はミルクティのお砂糖半分が定番です。 バリ島への到着後、
または出発までにお時間がある時には、ちょっと寄ってみてはいかがでしょうか。
これは楽しみです。
いつも思ってたのですが、世界有数のの観光地の空港にしては、物足りないなと。
後は、交通事情が緩和されれば、さらに人気がでますね。
新しい空港のオープン、海上道路の開通など、どんどんとバリも発展していますね。