日本のヤクルトや農協、グリコの様に、バリ島でもおやつのデリバリー
サービスがあります。
バリ語でMBOK DAGANG(ンボッ・ダガン)と言いますが、直訳すると
セールス・レディという感じ。
頭にクルクルっとタオルを巻いて、大きなお盆の上にきれいにおやつや
フルーツを並べた物を頭に乗せて、手も添えず器用に歩いてやって来ます。
お盆の上へ並べる時もバランスよくきれいに並べて、最初に家を出る時は
約40kgにもなるとの事です。
サリツアーズのオフィスには朝11時半頃にやって来ます。 持って来る
品物は日々違います。 定番でいつもたいていあるものは、パパイヤや
スイカ、お芋類です。 リクエストすると翌日持って来てくれる場合も
あります。 1袋Rp1,000~2,000なので、高くても20円しません。
ピンク色の液体の物は、前日私がリクエストしたもので、KOLEKという
デザートで、ココナッツミルクにフルーツ(この日はパイナップル)と
粉から作った小さなお餅みたいな物が入っている、温かいものです。
蒸した紫芋を小さくして、刻んだココナッツと和えてあるお芋や、白い
モチモチしたお芋がコーンとココナッツに和えてあるもの、海ブドウ、
他にはお煎餅類などもあって、中にはビールと一緒に食べたら美味しい
おつまみになりそうなチップスもあります。
もしも街中で見かけた場合には、声をかけて買ってみるのも良いかも
しれません。 但し、暑い中を歩いて来るので、時間が経つと悪く
なってしまう物があったりしますので、なるべく早い時間に、たくさん
頭に品物が乗っている人を捕まえるのが良いと思います。
お久しぶりです。日本のバリです。素敵なホームページ解りやすくGoodです。なにより日本語でアップしてあるのが嬉しいです。おやつのデリバリ-楽しく読ませていただきました。頑張ってください。お気に入りに早速いれました。続き待ってまーす。
ありがとうございます! 今後もどうぞ宜しくお願い致します。