ジャワ島にある聖なる山、ブロモ山へ2泊3日で行って来ました。特にサンライズが美しいと
インドネシア国内でも人気の観光スポットです。
サヌールから朝5時に車で出発。途中で休憩を入れながらバリ西部にあるギリマヌッ港に9時頃
到着しました。ここから中型のフェリーで車ごとジャワ島へ渡ります。
当日は天気も良くてジャワ島の山々が船の上から綺麗に見えました。
フェリーの中はクーラーの効いた待合室があり、売店もあるので軽食をとることも出来ます。
デッキも解放しているので景色も十分楽しめました。
バリ島とジャワ島の距離は3キロ程度ですが、行き来する船も多く海上で入港待ちの時間も
入れて50分程でジャワ島のクタパン港へ到着しました。
初日の目的地は、プラマンダラギリセメルというジャワ島にある数少ないヒンドゥー教のお寺です。
クタパン港から約200キロ、寄り道をしなければ車で3時間~4時間ほど。昼食をとって途中で
観光もしたので17時頃に到着しました。
参拝する前に宿泊予定のホテルへ荷物を置いて少し休憩をして参拝をしに行きました。
調度日没の時間帯で、お寺がオレンジ色に染まっていました。
続く。