先日お祈りに行ったお寺は、丁度プリンギー、パドマサナと呼ばれる塔を新しく造り直して
いるところでした。工事中にもお参りを行うのですね。もしくは、寺院内部の一部だけの
工事だったためなのかもしれません。
工事は途中まで進んでいて、それを横にお祈りをしてきました。
寺院内には図面も貼ってありました。簡単な寸法と、デコレーションが細かく描かれています。
バリの建築物には独特のルールがあります。建築物の寸法は、ここからここまでは足何歩分、
ここからここまでは手を広げていくつ分といった感じです。バリ式建築物を建てる際には、
これらを熟知した専門家にお願いします。