バリではいつもどこかしらで儀式やお祭りが行われています。バリのイブイブ(おばさん)
たちは、常にお供え物の準備をして日々を過ごしています。大きいお祭りがある際には
1ヶ月以上前から準備を始めることもあるんですよ。
近所のイブイブが集まって皆ですこしずつお供え物の準備を進めていきます。
台所では、お供え用の料理の準備も。
たっぷりのスパイスをたっぷりのココナッツオイルで揚げていきます。
お供え物の数は、大きい儀式になるにつれて増えます。
こうやって作ったお供え物は、儀式当日まで大切に保管されます。
街角でお供え物を作っているイブイブを見つけたら、是非車を停めて見てみて下さい。
実に起用にてきぱきと作っているのが良くわかると思います。 下絵もないのに、小さな
ナイフ1つで葉っぱにキレイな模様が出来上がる様子が、よくわかります。