いつもどこかでお祭りが行われているバリ島ですが、今月も立て続けにたくさんの儀式があり、
バリの人々は大忙しの日々を送っています。
寺院祭礼がおこなわれる際は、まず神様をお迎えするところから始まります。
村の人々はそれぞれにお供え物を作り寺院へ赴き、神様にそれを捧げます。
村の人々が集まり祈りをささげる中、同時に奉納舞踊が行われます。
煌びやかなガムランの音色とともに舞われる奉納舞踊は何度見ても美しく神々しい雰囲気があります。
神様をお迎えしたら、寺院周辺を村の人々が回り始めました。
こうやって何日かに渡る寺院祭礼がスタートしました。
先月多かった結婚式もまだ各地で行われており、寺院祭礼も始まり、お祭りの晴れやかな空気の流れるバリ島です。