先日、サリツアーズでオダラン(お祭り)が行われました。
神様に日々の感謝をお供え物と共に捧げます。
※オダランとは、寺院の建立を記念する祭礼の事。
バリ島の会社やホテルには敷地内にそれぞれ小さな祠(寺)があります。
この小さな祠の前でお祈りをします。
オダラン前日はゴトンロヨン(共同作業)が行われました。
会社の入口には翌日のオダランの為に共同作業でテントやお坊さんがお祈りをする台などが設置されました。
翌日は、お坊さんが来て朝の7時頃からオダランが始まります。
会社の駐車場ではガイドさん、ドライバーさん達を中心にバリの伝統料理ラワールを作っています。
唐辛子、にんにく、生姜、インゲンなどを細かく刻んで、茹でた鶏肉と一緒に食べます。
ゴトンロヨンを行った人たち、会社スタッフへのランチに振る舞われました。
色合いはあまり良くありませんが、とっても美味しかったです。
オダランの様子は後編でお伝えします。