ショッピングモールなどに併設されている、フードコート。バリ島のショッピングモールにもありますし、
カルフール等の大型スーパーマーケット内にもあります。今日は、ローカルスーパーマーケットの
フードコートをご紹介します。
デンパサール市内にある「ティアラ・デワタ」。20年ぐらい前からあるそうです。スーパーマーケット、
フードコート、デパート、靴屋、メガネ屋、ゲームコーナー、プール等が入っています。
ローカルの人たちで混みあっていて、特に週末は駐車場は大混雑。車を停めるのに一苦労です。
ティアラ・デワタのフードコートです。ナシゴレン、ミーゴレンなどなど代表的なインドネシア料理が
そろっています。
バリのお菓子、ほとんどの商品が1個¥100以下。甘いものから、バリの春巻きまで色々な物が売っています。
バリの人たちはこれを朝食やおやつに激甘コーヒー又は紅茶と一緒に食べます。
中にはこんなインドネシアの日本食チェーン店も。
さらに、こんな寿司&麺類のお店も。恐らく翻訳ソフトで訳したのでしょう、「かけうどん」が
「加計うどん」になっている・・・。
フードコートにはバリ(インドネシア?)のチェーンのお店もいくつか入っています。スーパーマーケットは、
観光地より安いと思います。食品、日用品からバリヒンドゥ教のお祈りに使う物まで色々売っています。
タクシーで行きたい場合、運転手にデンパサールの「ティアラ・デワタ」と伝えれば、知らない人はいない
と思います。しかしながら、英語もほとんど通じないので車と日本語ガイドのチャーターで行かれてみては
いかがでしょうか?