インドネシアで有名なパンのブランド、「サリ・ロティ」。インドネシア語でパンはロティと言います。
実はこのサリ・ロティ、日本でおなじみパスコが親会社なんです!なので、ローカルのパンのなかでは
美味しいほうです。そんなサリ・ロティに新製品、どら焼きが登場しました!
商品名も、「どら焼き」です。お値段、日本円で約40円。インドネシアでは、「ドラえもん」が放送されているので
どら焼きを食べてみたい!というローカルの人、結構います。日本食のスーパーでも売っていますが、お値段は
日本円で200円弱ぐらいです。ローカルワルンで1食食事が出来る値段です。
開けてみると、真ん中に焼印が!
これは、チョコレートが挟んであるどら焼きでした。ローカルのスタッフによると、ストロベリー等々、
他にもいくつか味があるそうです。しかし!残念ながらあんこはないそうです…。お味はというと…、
美味しいです!日本円約40円でこのどら焼きだったら、合格です!
今回は、超ローカルスーパーでみつけたのですが、近所のサークルKでも売っていました。
小腹が空いたら、試してみて下さい。