バリでは先週ガルンガン(迎え盆)を迎え、今週はクニンガン(送り盆)とお祭りムードです。
ガルンガン前日には男性たちがラワールを作り神様に捧げた後は、みんなで美味しくいただきます。
これがガルンガンのお楽しみの一つでもあります。
ガルンガン当日は家族で家寺や村の寺院でお祈りをします。そしてご神体が村の中を歩き回ります。
前日に作られたラワールは痛まないように、バナナの葉に包んで蒸します。ガルンガン周辺は
どこのお宅にお邪魔しても、このトゥムやサテなどお祭りのためのお料理がふるまわれます。
そして、お供え物のお下がりをいただくことも。
外に出れば、あちこちでご神体の行列を見かける、これがガルンガンのバリなのです。