ウブドのプラ・プセ寺院で50年に一度の大きなオダランが行われています。
この日はウブドからプリアタンまでバギヨと呼ばれるお神輿のようなものをお迎えに。
こちらがそのバギヨ。ご神体ではなく、中にはその年に取れた作物や、いくつかの金属を
入れてあるそうです。
バギヨをウブドまで運ぶ前に、まずはトペンと呼ばれるマスクのダンスが舞われます。
そして高僧が儀式を進める中、バギヨがお清めされました。
そして祈りを捧げた後に、バギヨはウブドへ。この大きなオダランでは毎晩7時、8時頃から
いろいろな芸能を観ることができます。ウブドご滞在中の方は、是非お祭りの雰囲気や
芸能をご覧になってはいかがでしょうか。ウブド王宮を北上した先で行われています。