
バリを見守るご神木 タル・アグン
0バリ島の空の玄関ングラ・ライ国際空港のすぐそばにある大きなご神木タル・アグン。 リノベーション前の空港からは、このご神木を通って市内へ移動していたので ご存知の方も多いかもしれませんね。 このご神木にはいろ [&hellip
バリ島の空の玄関ングラ・ライ国際空港のすぐそばにある大きなご神木タル・アグン。 リノベーション前の空港からは、このご神木を通って市内へ移動していたので ご存知の方も多いかもしれませんね。 このご神木にはいろ [&hellip
ウルワツの近くに、今ローカルに大人気の新しいビーチ『パンダワ・ビーチ』があると聞き、 初めて行ってみました。 こんな風にビーチまでは切り立った岸壁を横目に進んでいきます。 まるでバリじゃない景色のようですね [&hellip
ブドゥグルのハンダラ・ゴルフ・クラブの向かいにある『カフェ・テラス・ルンプナ』。 まるで日本の別荘のような外観で、高原ブドゥグルにピッタリです。 場所がらもあって、ゴルフ帰りに寄る方もたくさんいらっしゃいます。 店内も、 [&hellip
ジンバランにあるナシ・アヤム、鶏肉のおかずのナシ・チャンプルの人気店『ワルン・イブ・オキ』、 いつもたくさんのローカルでにぎわっていますが、ヌサドゥアにも支店があります。 サンティカ・ヌサドゥア・ホテルの正 [&hellip
今年もバリ島にサカ暦の新年・ニュピがやってきます。今日はニュピの前日で、 オゴオゴという張りぼてを担いで村の中を周り、悪霊を追い払うのですが、 すでにバリの至る所にオゴオゴが並んでいます。 夕方のオゴオゴの [&hellip
高原地帯ブドゥグルにある市場は、新鮮な高原野菜やフルーツが並ぶ市場として、 ブドゥグル観光には欠かせないスポットです。 どちらかというと外国人旅行者よりも、バリ島内からの旅行者やドメスティックの旅行者に 人 [&hellip
ブドゥグルで有名なのは、寺院があるブラタン湖ですが、それ以外にまだ2つの湖が 近隣にあります。 シンガラジャ方面へ進んでいくと、道路左側に二つの湖が見えてきます。 所々に展望台が設けられています。 こちらがブヤン湖。 そ [&hellip
ブレレンの山中にあるムンドゥックは、昼間でも肌寒いくらいの小さな村です。 シンガラジャの市内へ抜ける通り沿いからは、家々の向こうに山並みが見えて とっても美しい場所です。 日中はお日様が昇っていると緑が青々と美しく、また [&hellip
クロボカンの刑務所近くの小道を入った先にある小さな日本食のナシ・チャンプル屋さん ワルン・ジュパン。 いつも欧米人で賑わっています。ヘルシーな日本食はバリでも大人気です。 オープン・スタイルの店内で、刑務所前の混雑した通 [&hellip
弊社オフィスからも近いサヌールのバイパス沿いにある和食レストラン・大和。 バイパス沿いのこの看板が目印です。 敷地内にはバレ・スペースもあります。 店内にはテーブル席にお座敷もあります。 揚げにんにくや枝豆 [&hellip