並べ替え |
![]() |
ガルンガン前のご馳走作り明日はバリ島のお盆にあたる日と言われるガルンガンです。 今日はペンジョールという七夕のような お飾りを立てたり、神様へ捧げるお料理を作ったりとバリの人々は大忙しの一日を送ります . . . |
![]() |
バリでも美味しいスコーンジンバランに美味しいスコーンのお店ができた、と聞いて行ってきました。 大きな通りに面していて、お店の前に2台ほどの駐車スペースがありますが、比較的路駐も簡単なエリ . . . |
![]() |
3月14日はニュピ今年のニュピは3月14日(日)です。 3月14日の朝6時から24時間は一切の外出が禁止となります。 本来であれば、前日の夜にはオゴオゴと呼ばれる悪霊退治のパレードがあるのですが、 今年はコ . . . |
![]() |
バリ島でも生チョコレート♡暑いバリ島でも、美味しい生チョコレートが買える様になりました。 場所はクタのDewi Sri通りで、Red Dragonラーメンのお向かいになります。 表の看板には日本語で「生 . . . |
![]() |
タマン・アユン寺院タマン・アユン寺院は、ブサキ寺院に次ぐバリ島で2番目に大きな寺院です。 2012年にバリ島で5カ所登録をされた、ユネスコの世界遺産の1つでもあります。 入り口前の車や . . . |
![]() |
タナロット寺院今年はとても雨の多い雨季です。 その為、観光地への見学もなかなか行けずにおりました。 ようやく先週あたりから、日中に晴れる日が増えて来ましたので、久しぶりに寺院へ行って来ました . . . |
![]() |
ホテルの朝食ビュッフェが再開 ~ヒルトン~ヌサドゥアにあるヒルトン・リゾートから、ビュッフェの朝食を始めます、という情報が入りましたので、 どの様にやられているのか気になりましので、見に行って来ました。 . . . |
![]() |
ティルタ・ウンプル寺院とテガララン先週に引き続き、バリ島で人気の観光地の一つ、ティルタウンプル寺院を見学に行って来ました。 車を降りた所ですが、駐車場には10台も停まっていませんでした。 こち . . . |
![]() |
ゴア・ガジャ遺跡バリ島の観光に必ずと言っていいほど含まれている、ウブドにあるゴア・ガジャ遺跡を見て来ました。 金曜日の午後でしたが、駐車場には観光客の車は1台も停まっておらず、 . . . |
![]() |
シェフ・ムダナとバリ料理を作ろう!以前にブログでご紹介したサヌールのムダナシェフのインドネシア料理教室。 実はバリ料理も教えてもらえるんです! 前回と同じメンバーでバリ料理を作りにお邪魔しました。 . . . |
![]() |
ウルワツのケチャックダンスコロナの影響で半年間中止されていた、ウルワツ寺院でのケチャックダンスが再開されましたので、 早速、見に行ってみました。 1200名収容可能な劇場ですが、現在は最大で600名までしか入 . . . |
![]() |
バリ島のフィッシュマーケットへバリではお祝い事や家族や友人が集まると、イカンバカールと呼ばれる魚の炭火焼きをするのが定番です。 久しぶりにイカンバカールのためにジンバランのクドガナンにあるフィッシュマーケ . . . |